カテゴリー「手作りごはん」の記事一覧
- 2014/01/22 肉豆腐丼♪
- 2014/01/06 大好物なターキー♪ ~ 食道楽パート3
- 2014/01/04 お雑煮食べたいな♪
- 2013/12/23 運盛り?!
- 2013/12/20 クリスマスまで待てなくて・・・・&補修中♪
« prev next »
肉豆腐丼♪ 
2014/01/22 Wed. 06:15 [edit]
昨晩のトレジャンのごはん・・・・
最近お疲れかと思い(笑)・・・・
豚肉の赤身を使って 肉豆腐丼をつくりました♪

ごはんはいつもの胚芽押し麦を昆布出汁で煮込んだもの・・・
アク抜きゴボウと人参はなるべく小さく切ったもの。
別茹でが必要な木綿豆腐もしっかり湯がいて一度水けを切ってからゴボウ、人参、豚肉で煮ました♪
緑の食材はホウレンソウにしてみましたがあまりトレジャンにはウケないのでちょっと盛り・・・ふふふ・・・
なぜか出来立てがとっても大好きなトレジャン・・・・


食い付きが違います・・・・

場外に持ち運ぶのが好きなので床が汚くなります・・・
これだけはやめてほしいんだけどな~

あっ・・お豆腐は上手に切れてなかったね・・・ごめ~ん、トレジャン・・・
さっさと食べてお薬飲んでお散歩して・・・・おやすみ~・・・・
と思ったらもう朝が来た・・・・

朝ごはんを寝ているように見せて寝ているフリで待つトレジャンでした♪
一日ってほんとに早いっ・・・・
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
最近お疲れかと思い(笑)・・・・
豚肉の赤身を使って 肉豆腐丼をつくりました♪

ごはんはいつもの胚芽押し麦を昆布出汁で煮込んだもの・・・
アク抜きゴボウと人参はなるべく小さく切ったもの。
別茹でが必要な木綿豆腐もしっかり湯がいて一度水けを切ってからゴボウ、人参、豚肉で煮ました♪
緑の食材はホウレンソウにしてみましたがあまりトレジャンにはウケないのでちょっと盛り・・・ふふふ・・・
なぜか出来立てがとっても大好きなトレジャン・・・・


食い付きが違います・・・・

場外に持ち運ぶのが好きなので床が汚くなります・・・
これだけはやめてほしいんだけどな~

あっ・・お豆腐は上手に切れてなかったね・・・ごめ~ん、トレジャン・・・
さっさと食べてお薬飲んでお散歩して・・・・おやすみ~・・・・
と思ったらもう朝が来た・・・・

朝ごはんを寝ているように見せて寝ているフリで待つトレジャンでした♪
一日ってほんとに早いっ・・・・
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
スポンサーサイト
category: 手作りごはん
tb: -- cm: 16
大好物なターキー♪ ~ 食道楽パート3 
2014/01/06 Mon. 08:00 [edit]
今日から仕事始めです・・・・・
9連休もいただいたのに、あっ・・・・と言う間でした・・・・
トレジャンにしてみれば、今日もいる、どうしたんだろう?
といつもはお留守番時間に充電しておくことができたのに
居眠りはするけれど、私の行動をチェックしていたので、
ちょっと ホッ・・・・♪でしょうか
さてさて、トレジャンが大好きなキッチンドッグさんのグリルドターキーを使って
炒飯つくりました♪

ごはんはいつもの押し麦を昆布出汁で、にんじん、ごぼうとぐつぐつ煮たものです
ある程度水分を吸わせてのこった水分を切って、小さく切ったグリルドターキーと炒めて
少量の溶き玉子と、お雑煮で残っていたホウレンソウをからめてできあがりぃ♪
ゴマちゃんっぽいトレジャンが早く食べさせろ~ と、クンクン・・・・

お耳を緊張させた時のこの顔、ぜったいゴマちゃんに似ていると思うんですけど~♪
トレジャンの中では早いペースで完食してくれました♪


トレジャン、自分のお鼻をなめることができないのでそのま~んま・・・・ぷぷぷ・・・
トレジャンなりにおいちい思いもしつつ、9日間もずっと一緒にさすがにお疲れもよう・・・・

今日くらいはがんばって早く帰ってくるね、トレジャン♪
仕事はじめのみなさま、お気をつけていってらっしゃいませ♪
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
9連休もいただいたのに、あっ・・・・と言う間でした・・・・
トレジャンにしてみれば、今日もいる、どうしたんだろう?
といつもはお留守番時間に充電しておくことができたのに
居眠りはするけれど、私の行動をチェックしていたので、
ちょっと ホッ・・・・♪でしょうか
さてさて、トレジャンが大好きなキッチンドッグさんのグリルドターキーを使って
炒飯つくりました♪

ごはんはいつもの押し麦を昆布出汁で、にんじん、ごぼうとぐつぐつ煮たものです
ある程度水分を吸わせてのこった水分を切って、小さく切ったグリルドターキーと炒めて
少量の溶き玉子と、お雑煮で残っていたホウレンソウをからめてできあがりぃ♪
ゴマちゃんっぽいトレジャンが早く食べさせろ~ と、クンクン・・・・

お耳を緊張させた時のこの顔、ぜったいゴマちゃんに似ていると思うんですけど~♪
トレジャンの中では早いペースで完食してくれました♪


トレジャン、自分のお鼻をなめることができないのでそのま~んま・・・・ぷぷぷ・・・
トレジャンなりにおいちい思いもしつつ、9日間もずっと一緒にさすがにお疲れもよう・・・・

今日くらいはがんばって早く帰ってくるね、トレジャン♪
仕事はじめのみなさま、お気をつけていってらっしゃいませ♪
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
category: 手作りごはん
tb: -- cm: 10
お雑煮食べたいな♪ 
2014/01/04 Sat. 08:15 [edit]
食い道楽パート2(笑)♪
~お雑煮~

出汁は昆布。
鶏肉はむね肉。
お野菜は里芋、人参とほうれん草。
食塩無添加の食べる小魚。
つくり方は人間様と一緒です・・・
里芋は別鍋で茹でこぼしてぬめりをサッと水でとっておいて・・・・
ほうれん草も別鍋で湯がいて水にとっておいて・・
<お餅>
米粉を水で溶いて沸騰したお湯に、愛犬のお口に合うよう丸く平らにしたものを入れて数分煮てざるに取り
水にさらしておく。
おつゆは、入れる順番おわかりになると思うのでしつこく書きませんね♪
ほうれん草と食べる小魚、お餅だけ仕上げに乗せて、お出汁をたくさんいれたいところ、
トレジャンはあまりつゆものが苦手・・・・あはは・・・
お出汁に浸っていれば、お餅もつるんっと食べられるのでひっかかる問題もないと思います♪
人間様用には、この昆布出汁に販売されている「白だし」のお世話になって、
お餅もきちんとしたお餅に変えればあとは同じです♪

おいちいのはまだまだ続くのですが「この家、食ってばかりだ」って感じなので・・・・
次回ぐらいは違うのにしようかな~・・・・あはは・・・
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございます♪
~お雑煮~

出汁は昆布。
鶏肉はむね肉。
お野菜は里芋、人参とほうれん草。
食塩無添加の食べる小魚。
つくり方は人間様と一緒です・・・
里芋は別鍋で茹でこぼしてぬめりをサッと水でとっておいて・・・・
ほうれん草も別鍋で湯がいて水にとっておいて・・
<お餅>
米粉を水で溶いて沸騰したお湯に、愛犬のお口に合うよう丸く平らにしたものを入れて数分煮てざるに取り
水にさらしておく。
おつゆは、入れる順番おわかりになると思うのでしつこく書きませんね♪
ほうれん草と食べる小魚、お餅だけ仕上げに乗せて、お出汁をたくさんいれたいところ、
トレジャンはあまりつゆものが苦手・・・・あはは・・・
お出汁に浸っていれば、お餅もつるんっと食べられるのでひっかかる問題もないと思います♪
人間様用には、この昆布出汁に販売されている「白だし」のお世話になって、
お餅もきちんとしたお餅に変えればあとは同じです♪

おいちいのはまだまだ続くのですが「この家、食ってばかりだ」って感じなので・・・・
次回ぐらいは違うのにしようかな~・・・・あはは・・・
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございます♪
category: 手作りごはん
tb: -- cm: 12
運盛り?! 
2013/12/23 Mon. 10:30 [edit]
昨日は冬至でしたので、ゆず湯に入られたり、かぼちゃなどたべて
元気満タンにされた方々多いはずです♪
我が家のトレジャンには、かぼちゃの鶏そぼろをいつものごはんにかけてあげました♪

そう言えば、かぼちゃはなんきん、ほかににんじん、だいこん、れんこん、うどん等
「ん」のつく食材を冬至に食べると、健康でいられますように・・・の他
運がつくらしいですね♪
トレジャンには、押し麦の昆布だし煮ににんじんとキャベツのごはん♪
トッピングに、昆布出汁で煮たかぼちゃ(南京)と鶏むねひき肉をからめたもの・・
昆布も「ん」がついてて、トレジャン、なかなかの運盛りだったことかと思います♪むふふ♪
健康で幸せでありますように♪
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
元気満タンにされた方々多いはずです♪
我が家のトレジャンには、かぼちゃの鶏そぼろをいつものごはんにかけてあげました♪

そう言えば、かぼちゃはなんきん、ほかににんじん、だいこん、れんこん、うどん等
「ん」のつく食材を冬至に食べると、健康でいられますように・・・の他
運がつくらしいですね♪
トレジャンには、押し麦の昆布だし煮ににんじんとキャベツのごはん♪
トッピングに、昆布出汁で煮たかぼちゃ(南京)と鶏むねひき肉をからめたもの・・
昆布も「ん」がついてて、トレジャン、なかなかの運盛りだったことかと思います♪むふふ♪
健康で幸せでありますように♪
ぽちっ ↓ と応援もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
category: 手作りごはん
tb: -- cm: 14
クリスマスまで待てなくて・・・・&補修中♪ 
2013/12/20 Fri. 08:27 [edit]
まだまだブログ修正が多い中・・・
そしてこちらでみるとコメントが返されていない感じさえします・・・
これを修正がんばります・・・
すみません、コメントきちんと書いてるんですが、引っ越しパック後のものは私の手で
行うものでして・・・お待ちくださいませ・・・
さてさて・・・・
トレジャンの大好きなターキー♪
キッチンドッグさんから購入したはずの「グリルドターキー」・・・・
クリスマスまで待てなくて(笑)・・・・
というか12月に入ってから何かと忙しく、肉切れしたので
あえなく使ってしまいました・・・・

もれなく追加購入~♪
本番クリスマスまでに使わないようにしておかないとっ・・・・ぷぷぷ・・・
ぽちっ ↓ と応援よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
そしてこちらでみるとコメントが返されていない感じさえします・・・
これを修正がんばります・・・
すみません、コメントきちんと書いてるんですが、引っ越しパック後のものは私の手で
行うものでして・・・お待ちくださいませ・・・
さてさて・・・・
トレジャンの大好きなターキー♪
キッチンドッグさんから購入したはずの「グリルドターキー」・・・・
クリスマスまで待てなくて(笑)・・・・
というか12月に入ってから何かと忙しく、肉切れしたので
あえなく使ってしまいました・・・・

もれなく追加購入~♪
本番クリスマスまでに使わないようにしておかないとっ・・・・ぷぷぷ・・・
ぽちっ ↓ と応援よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もご訪問・応援ありがとうございました♪
category: 手作りごはん
tb: -- cm: 14